皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。
前回の続き。「勉強の基本」について。後編は残り2つを紹介します。
小中学生とその保護者様にお読みいただきたい内容です。
調べる
勉強は、わからないことがあれば自分で調べるのが基本です。
小学校低学年のうちは、保護者様がお子様の横について勉強を教えてあげることも多かったと思います。しかし学年が上がるにつれて教えることも難しくなります。中学生ともなると、質問されても即答できない内容が増えてきます。
やはり「自分一人で調べて解決する力」を養うことが重要です。
- 教科書、資料集、地図帳、辞書
- インターネット
まず教科書で該当箇所を読んでみましょう。教科書ほどいい教材はなかなかありません。じっくり時間をかけて読んでみると、案外すんなり疑問が解消されることもあります。状況に応じて、資料集や地図帳、辞書も使ってみてください。
それでも解決しない場合、インターネットを利用しましょう。辞書で言葉の意味を調べて読んでみても、いまいちピンとこないことがあります。そのときはグーグルなどで「〇〇とは」と検索するといいです。またどうしてもわからない問題があったときは、問題文を丸ごと検索してみましょう。誰かがブログや動画で解説してくれていたりします。
質問する
調べてもわからなければ、最後は誰かに質問するしかありません。
勉強に限らず、一人でやれることには限界があります。うまく周りの人の力を借りることで、その限界も越えられますし成長できます。
ただ質問する前に一つ、自分に問いかけるようにしましょう。
「精一杯、自分で調べたかな?」
「どこまでがわかっていて、どこからがわからないのかな?」
質問して人に答えを聞くのは簡単です。楽をする以上、その前に必死に頭を使って苦労する。それが勉強だと思うんです。上記の2点を踏まえたうえで質問すると、相手は質問に答えやすくなります。
最後に
二回にわたって勉強の基本について話しました。
当たり前のことだらけですが、これらを常に意識して勉強することが大事です。
今回もお読みいただきありがとうございました。
進学塾Cway