勉強の誘惑対策

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。

今回のテーマは「勉強の誘惑対策」についてです。

子どもの勉強がはかどらなくて困っている保護者様向けの記事です。

誘惑とは戦わせない

勉強を妨げる誘惑としては「ゲーム機」「漫画」「本」などがあげられます。

誘惑対策の基本は「誘惑とは戦わせない」です。

その子にとって、勉強の妨げになっていそうなものは、勉強する場所から遠ざけましょう。つまり、物理的に制限してしまうわけです。

中学生ともなれば、定期試験の結果は入試に響く。試験勉強は超重要です。試験2週間前は誘惑グッズを全部預かって、試験が終わるまで触らせないというのもありだと思います。

それでも制限が難しい誘惑も…

対策が最も困難な誘惑は、「落書き」「睡魔」「妄想」です。これらはいつの間にかやってくるものですよね笑

保護者様がお子様と時間をともにできる場合、誘惑対策として、親の目の前で勉強する「リビング学習」を推奨します。遠目から勉強の取り組み具合を確認できますし、集中してやれているかどうか、他のことをしてしまっていないかどうかも確認できます。その際は、テレビを消してあげてください。見たいものは録画しておいて、子どもが家にいないときに見るようにしましょう。ご家族の協力が必要です。

保護者様が仕事で忙しく、お子様と時間をともにするのが難しい場合は、塾に通わせるのもありでしょう。塾の自習室に行って勉強すれば、周りの目もあるため、先の誘惑もかなり防げるはずです。ちなみに当塾には、「毎週〇曜日に自習に行く」と取り決めている生徒もいます。

最後に

小中学生であれば、周りの協力がなければ、誘惑を断ち切れない子がいてもおかしくありません。

できる範囲で「環境の配備」を考えてみましょう。少しでもこの記事が参考になったら幸いです。

今回もお読みいただきありがとうございました。

進学塾Cway