CATEGORY

塾選び

  • 2022年4月1日
  • 2022年4月6日

個別指導の「振替」って必要?

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 授業の振替。文字通り、休んだ授業の分を他のコマに振り替えることができるという仕組みです。現在ほとんどの個別指導塾がこのシステムを取っています。 生徒・保護者にとっては、学習機 […]

  • 2022年3月31日
  • 2022年3月31日

【保護者向け】塾選びの参考ブログ

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 塾講師の仕事をしていると、子を持つ友人から「塾はどこがいいの?」と聞かれることがあります。 私が塾を選ぶうえで一番重要だと考えている点は、子どもを安心して通わせられるかです。 […]

  • 2022年3月30日
  • 2022年3月30日

「個人塾は受験の情報量が心配…」という方へ

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 当塾は西鶴間にある小さな個人塾です。大手学習塾で教務主任を務めた塾長が教鞭をとっています。 さて、保護者の中には「小さな塾だと受験の情報量が心配だなぁ…」と思われる方もいらっ […]

  • 2022年3月8日
  • 2022年3月30日

Cwayと他の個別の比較(費用)

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 今回は費用について、Cwayと近隣の個別指導塾を比較してみたいと思います。 料金比較 60分あたりの授業料 進学塾Cway A社 B社 C社 小5 1444円~1467円 2 […]

  • 2022年2月24日
  • 2022年3月30日

Cwayと他の個別の比較(授業課題)

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 塾であれば毎回授業の終わりに何かしらの課題を出すところがほとんどでしょう。 今回は、その課題の比較について書きたいと思います。 一般的な個別指導塾 一般的な個別指導塾では、宿 […]

  • 2022年2月23日
  • 2022年3月30日

Cwayと他の個別の比較(教科数)

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 当塾は個別指導塾です。西鶴間近隣にも数軒の個別指導塾があります。 今回は、双方の教科数の比較について書きたいと思います。 一般的な個別指導塾 一般的な個別指導塾では、受講教科 […]