• 2022年2月21日
  • 2022年7月2日

どうして公立中堅・上位校を目指すの?

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 今回はなぜ進学塾Cwayが公立中堅・上位校を目指すかについてです。 公立高校を目指す理由 公立高校合格を目指すうえで、5教科の勉強をすること自体が貴重な経験であると考えている […]

  • 2022年2月16日
  • 2022年3月10日

5段階評価を上げるには

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 今回は中学校の成績(5段階評価)をいかに上げるかです。根本的なところから見ていきましょう。 5段階評価は何で決まるか 以下の資料は、令和2年3月に、神奈川県教育委員会から発表 […]

  • 2022年2月15日
  • 2022年3月11日

いつから受験勉強すればいいの?

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 本日2月15日(火)に神奈川県公立高校入試の学力検査が実施されました。 受験生の皆様、保護者の皆様、また学校・学習塾関係者の皆様、本当にお疲れさまでした。 さて、今回の記事は […]

  • 2022年2月14日
  • 2022年3月24日

内申点の算出方法

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 今回は「内申点ってよく聞くけど計算の仕方が分からない」という方に向けた記事です。 基本のキを知りたい方はお読みください。 内申点ってそもそも何? 内申点とは、高校入試を受ける […]

  • 2022年2月14日
  • 2022年3月10日

公立高校入試の基本のキ

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 今回は「公立高校入試って何かよく分からない」という方に向けた記事です。 基本のキを知りたい方はお読みください。 公立入試ってどんな入試? 公立入試とは、一発勝負の入試です。神 […]

  • 2021年12月12日
  • 2022年3月14日

塾長の指導合格実績はどうなの?

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 教室開講前ということで、まだCwayの指導合格実績はありません。 ですので今回は、私が過去に担当した生徒の合格校を一部紹介したいと思います。 ①厚木海老名愛甲・大和座間綾瀬・ […]

  • 2021年12月11日
  • 2022年3月14日

「公立中堅・上位校」ってどこ?

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 今回はHPのトップにある「公立中堅・上位校」とは具体的にどこを指すのかについて。 前提としてCwayでは、便宜的に偏差値50以上の高校を4つのグループにまとめて説明しています […]

  • 2021年12月11日
  • 2022年3月14日

「Cway」ってどういう意味?

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 今回は塾名の由来について。 Cは塾が生徒・保護者に約束すること、wayは塾が生徒に求めることを指しています。 塾が生徒・保護者に約束すること 人生山あり谷ありという言葉があり […]

  • 2021年12月11日
  • 2022年3月14日

Cwayの講師はどんな人?

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 塾に通うことを検討するとき、やっぱりその塾にどんな講師がいるのかって気になりますよね。 Cwayは私塾長が講師であり、一人で小中学生に指導しています。小学生は英算国、中学生は […]

  • 2021年12月10日
  • 2022年3月14日

Cwayってどんな塾?

皆さん、こんにちは。大和中学校から一番近い個別指導塾、進学塾Cwayです。 Cwayを一言で説明するなら「進学型の個別指導塾」です。 個別指導塾といえば、どちらかというと成績不振の子が多く通うというイメージがあるかと思います。その点Cwayは、学力的 […]